しーまブログ 医療・介護奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月21日

やばい 決壊した

車を置いて走って妻のもとへ
戻ることも選択できたが
オデッセイを生かしたかった。

集落の中へ車を走らせた
途中止まりそうになりながらも
高台へたどり着いた。

ほっ
うちの職員DさんHさんは
無事帰れたのだろうか。
Hさんは龍郷だ。

よく冠水する内海のあたりで
車立ち往生してないか?

駐在さんの奥さんと赤ちゃんは?

あせりながら診療所にむかう。
妻に携帯で連絡すると
何で弁当受け取らないの
もうすぐそこに来ているらしいわよ」
土石流見た私は
「いやいやそれどころではないよ、
だって・・・」

そのとき、わが目がその光景
に釘付けになった。
荒れ狂った川があと数センチで
決壊しそうになっていた

私は駈け出した。

役場前に着く。
道路に流れていた
雨水が土石流と同じ
泥色に変わり始めた。
やばい決壊した
直感で感じた。


同じカテゴリー(豪雨災害)の記事画像
道路冠水
もうすぐ2年
ボートに乗ってよってみ亭へ
わだつみ苑の周辺で
濁流にのまれて
同じカテゴリー(豪雨災害)の記事
 道路冠水 (2015-06-23 21:51)
 もうすぐ2年 (2012-10-18 15:49)
 1年たちました (2011-10-20 10:41)
 役場に戻ると (2011-06-20 11:53)
 ボートに乗ってよってみ亭へ (2011-03-15 00:45)
 そのころ住用の学校では (2011-02-25 00:35)

Posted by 奄美3340 at 06:16│Comments(0)豪雨災害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やばい 決壊した
    コメント(0)