2017年08月30日
2017年08月19日
2017年08月13日
名瀬で釣り
爺ちゃんと釣りに行きました。
魚はいっぱい泳いでました。成果は?
エラブチのがしました。
iPhoneから送信
Posted by 奄美3340 at
16:41
│Comments(0)
2017年08月12日
2017年08月12日
古仁屋でフットケア
インソール検討、
その前に古仁屋海の駅で
巻き爪の子のフットケア
iPhoneから送信
Posted by 奄美3340 at
11:51
│Comments(0)
2017年08月09日
孤立集落への訪問看護
デイサービスが今日はでしたがみなさん来れません。船の乗り降り考えると要支援、要介護者にはむりです。健康な方でも結構大変ですから。
行って来た看護婦さんも大変だったと言ってました。
iPhoneから送信
Posted by 奄美3340 at
22:37
│Comments(0)
2017年08月07日
土砂崩れのため船で輸送
孤立集落の市戸玉の宅配給食を
ケアマネさん達が運んでいた。
乗り降りを手伝って来た。
宅配給食の箱を5個ずつゴミ袋に入れてだつたが
波が荒かったら結構大変だろうなと思った。
写真は荷物を降ろした直後出航した船で す。
iPhoneから送信
Posted by 奄美3340 at
12:46
│Comments(0)
2017年08月05日
雨は鎮静化
テレビ会議で対策本部も安堵の様子でした。役場職員は避難所運営や災害調査が今後も続くようです。
お疲れ様です。
孤立した市戸玉集落のため今晩は診療所に待機します。
写真は立ち往生したドライバー達を救助に活躍したボートです。
iPhoneから送信
Posted by 奄美3340 at
19:41
│Comments(0)
2017年08月05日
支援者の方々へ
やらないといけないことは山ほど次から次へあるでしょうが、体調管理は気を付けてくださいね。
混乱の中イライラしたり、解決できないことがあり罪悪感に悩んだり、住民の方のクレームを受けたり・・
一人で全てこなせるわけでないので一人で悩まないで下さいね。仲間に打ち明けましょう。
また、家族と連絡を取り話をきいてもらいましょう。
コーヒーやタバコ、ドリンクは飲み過ぎないで
休みは少しでも取って下さい。
水分や食事も大事です。みんなが取ってないからと食事もや睡眠を削らないで下さいね。
睡眠は短時間でも取って回復してまた活躍して下さい。目を閉じて深呼吸するだけでもいいです。これを機会に、仲間に声を普段より掛け合って下さい。
iPhoneから送信
Posted by 奄美3340 at
16:14
│Comments(0)