しーまブログ
医療・介護
│
奄美大島
ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ!
さばくる~イベント情報受付中!~
住用診療所
2010年、2011年、2012年、2017年災害を経験した奄美市住用国民健康保険診療所所長野崎義弘のブログ
2015年12月20日
練習試合
頑張ってます。元気がも少しだな
iPhoneから送信
Tweet
Posted by 奄美3340 at
12:56
│
Comments(0)
2015年12月12日
家の掃除で駐車場を
結構高圧ジェットで長年の泥がおちるのでアートしてみた
芸術家にならんで正解とわかる。
iPhoneから送信
Tweet
Posted by 奄美3340 at
17:19
│
Comments(0)
2015年12月01日
慢性腎臓病(CKD)対策
鹿児島県は人口10万人あたりの透析患者が315人で徳島、熊本、宮崎、大分に次いで5番目に多い。奄美には腎臓専門医、透析専門医がいない。今晩は鹿児島県のCKDの早期発見、重症化予防のための医師向け研修会に
参加。(といっても離島なのでテレビ中継。解像度が悪くスライドは見にくい)
iPhoneから送信
Tweet
Posted by 奄美3340 at
21:13
│
Comments(0)
このページの上へ▲
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
<
2015年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
豪雨災害
(16)
復興状況
(5)
日記
(98)
お知らせ
(12)
バレーボール
(10)
陸上
(0)
家族
(2)
体罰、許されない指導
(13)
フットケア
(11)
最近の記事
自己紹介(R6年度)
(4/21)
DMAT
(1/17)
離島研修
(1/16)
歯科とは別です
(12/23)
自己紹介
(5/8)
講演のお知らせ
(8/24)
日経新聞コロナ特集より
(11/15)
フレイル
(11/15)
新型コロナ情報源
(4/6)
うつ病対応研修
(2/27)
過去記事
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年05月
2022年08月
2021年11月
2021年04月
2021年02月
2020年06月
2019年08月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2013年10月
2012年10月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最近のコメント
Robertblons / 新型コロナ情報源
ぷくぷく / フットケアのイベント
kurousagi / 奄美の指導死
neriya / なんて日だ❗️
奄美3340 / 今朝の看取り
お気に入り
ネリヤ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
奄美3340
奄美市住用国民健康保険診療所
tel:0997-69-2620
9:00-17:00月~金曜日
土日休日は休診
急患の方は上記電話に
(医師携帯に転送されます)