2011年10月28日
結いを感じた朝でした
朝4時半いつものように60代の彼女は
一人暮らしの93歳Yばあのおうちに
朝刊を届けにいった。
Yばあのお家は周りに民家はなく
ハブの通り道があるぐらい。
いつもならもう起きて
いて彼女が毎日トイレ介助をしている。
家に近づくと彼女を呼ぶ声が
家の中から聞こえる。
Yばあも彼女がいつも新聞配りだけでなく
安否確認、トイレ介助してくれることを
分かっているのだ。
家に入ってみるとYばあは
ベッドとトイレの間に赤ちゃん座り
で動けずにいた。
失禁もしている。体も冷え切って
いた。聞くとトイレに行こうとして
ベッドから落ちたと。それから動けない
とのこと。
おそらく深夜ベッドから転落して
そのまま動けずに居たのだろう。
93歳にしては肥満体で体がどうにも
動かせず彼女が近所のヘルパーさん呼び
2人で失禁の後始末しおむつはかせて
往診依頼の電話。
私が行ってみると
骨折はしていない。
「大丈夫だからたってみよう」
立てた。ベッドに戻り一安心。
ショックだったのだろう
「ちっとも悪いことしてないのに
なんでかねえ先生。」
そうYばあは何度もいった。
「この子(彼女)たちのおかげで
生きていけるありがとう」とも
Yばあはかわいそうではあったが
彼女たちのおかげで高齢でも
一人暮らしが
できてるんだよなと思った。
一人暮らしの93歳Yばあのおうちに
朝刊を届けにいった。
Yばあのお家は周りに民家はなく
ハブの通り道があるぐらい。
いつもならもう起きて
いて彼女が毎日トイレ介助をしている。
家に近づくと彼女を呼ぶ声が
家の中から聞こえる。
Yばあも彼女がいつも新聞配りだけでなく
安否確認、トイレ介助してくれることを
分かっているのだ。
家に入ってみるとYばあは
ベッドとトイレの間に赤ちゃん座り
で動けずにいた。
失禁もしている。体も冷え切って
いた。聞くとトイレに行こうとして
ベッドから落ちたと。それから動けない
とのこと。
おそらく深夜ベッドから転落して
そのまま動けずに居たのだろう。
93歳にしては肥満体で体がどうにも
動かせず彼女が近所のヘルパーさん呼び
2人で失禁の後始末しおむつはかせて
往診依頼の電話。
私が行ってみると
骨折はしていない。
「大丈夫だからたってみよう」
立てた。ベッドに戻り一安心。
ショックだったのだろう
「ちっとも悪いことしてないのに
なんでかねえ先生。」
そうYばあは何度もいった。
「この子(彼女)たちのおかげで
生きていけるありがとう」とも
Yばあはかわいそうではあったが
彼女たちのおかげで高齢でも
一人暮らしが
できてるんだよなと思った。
2011年10月20日
1年たちました
豪雨災害からもう1年経ちました。
この1年いろんなことがありました。
ブログも始めたな。
世界も
社会も
地域も
診療所も
家庭も
体も
心も
記録に残さねば
宇宙からみれば点でしかないけど
この1年いろんなことがありました。
ブログも始めたな。
世界も
社会も
地域も
診療所も
家庭も
体も
心も
記録に残さねば
宇宙からみれば点でしかないけど
2011年10月11日
自己ベスト100m14秒切る 肉も切る
9日、正月から目標にしていた住用町の運動会があった。
この日のためにダイエットしていたようなもの。
しかし医師会奄美支部長の今年はなかなか飲み会も
多く痩せられないでいた。
昨年の自己ベストは14秒ちょうど。
メタボお腹を100mのトップスピードに乗せるためには
工夫がいる。年取ってからのスポーツはなおさらだ。
直前に体重を極限に絞り込んだため
当日朝は脱水状態。なんとか70kgは切ってのぞめた。しかし
のどが渇いてふらふら。グランドわきにちょうど水道があったので
スタート直前に一口飲んだ。冷えてないがとってもうまかった。
いよいよスタート、飛び出しはよかったが70m付近で右足ふくらはぎ
が肉離れおこし激痛が走る。もはやここまでかとおもったがなんとか
ゴールし1位獲得。13秒9
スタート前から右足が違和感あった。テーピングでもしておけばよかった。
後の祭りであった。
しかし人生最速の日であったことは間違いない。
この日のためにダイエットしていたようなもの。
しかし医師会奄美支部長の今年はなかなか飲み会も
多く痩せられないでいた。
昨年の自己ベストは14秒ちょうど。
メタボお腹を100mのトップスピードに乗せるためには
工夫がいる。年取ってからのスポーツはなおさらだ。
直前に体重を極限に絞り込んだため
当日朝は脱水状態。なんとか70kgは切ってのぞめた。しかし
のどが渇いてふらふら。グランドわきにちょうど水道があったので
スタート直前に一口飲んだ。冷えてないがとってもうまかった。
いよいよスタート、飛び出しはよかったが70m付近で右足ふくらはぎ
が肉離れおこし激痛が走る。もはやここまでかとおもったがなんとか
ゴールし1位獲得。13秒9
スタート前から右足が違和感あった。テーピングでもしておけばよかった。
後の祭りであった。
しかし人生最速の日であったことは間違いない。