2015年07月02日
レセプト期間
毎月月初め10日間では、医療機関ではレセプト期間といって、
(10日締め切り厳守です。)
社会保険や国民健康保険に請求書を作成する。
薬の処方や検査がその患者に適したものか確認が必要である。
従ってこの期間は、医療事務や、医師は忙しいことになる。
ということは、その他の職種も忙しくなるということです。
ということは、患者にその影響がおよびかねないということです。
(10日締め切り厳守です。)
社会保険や国民健康保険に請求書を作成する。
薬の処方や検査がその患者に適したものか確認が必要である。
従ってこの期間は、医療事務や、医師は忙しいことになる。
ということは、その他の職種も忙しくなるということです。
ということは、患者にその影響がおよびかねないということです。
2015年07月02日
2015年07月02日
タイヤバースト
朝往診途中急いでいたせいか無意識に
ショートカットしたんでしょうね。
曲がり角で縁石にドーン。
途中でパタパタ車が変な音が左後方から。
はい、タイヤぺちゃんこでした。
交換しようとしたら やたらねじが固く締められていて
自力は断念し100m先にあるスタンドで取り換えてもらいました。
焦りは禁物だな。
ショートカットしたんでしょうね。
曲がり角で縁石にドーン。
途中でパタパタ車が変な音が左後方から。
はい、タイヤぺちゃんこでした。
交換しようとしたら やたらねじが固く締められていて
自力は断念し100m先にあるスタンドで取り換えてもらいました。
焦りは禁物だな。